虚無感と充実感を交互に感じた4月のふりかえり

気付けばもう月末

どうもこんにちは、竹田です。

時間が過ぎるのはあっという間ですね、いつの間にか4月も残り数日になってしまいました。さてさて、今月は久しぶりにとても自由な時間が多かったので、こうしてブログに自分の気持ちを綴るタイミングがたくさん取れました。

 

月初は「あー、このままだと4月何にもしないで終わっちゃうな」とふと思い、4月中にやりたいことリストの作成と近況報告を兼ねて1つ記事を公開しました。

nokotaro.hatenablog.com

 

そして月半ばで「やりたいことは明確になったけれどあまり行動に移せていないな」と感じ、1週間の自分自身をふりかえるような記事を書きました。

nokotaro.hatenablog.com

 

あれからさらに2週間経ちましたので、月初に作ったやりたいことリストの進捗、そして月半ばに感じた反省を活かすことができたか、改めて振り返ってみたいと思います。

 

改めて「4月中やりたいことリスト」を見返してみる

まずは月初に作ったリストをここに転記しておきます。

  • 色んな企業とカジュアル面談をする
    • すでにし始めているけれどより多くの企業と話したい
  • 就職活動に関する記事をなるべく早く用意する
    • 結果報告の記事については5月以降に書きたい
  • 4月も色んな人と話したい
    • Bluesky Meetup Vol.2でお話できそう
  • 週の半ばか土日の朝に早起きしてサウナへ通う
    • どちらにするかはあえて柔軟度を持たせておく
  • 関東圏より遠いエリアへ出掛ける
    • できれば5月以降の予定も考えたい
  • インドア的な趣味の開拓
    • 無理して開拓する必要はないので余力があったらやる

1つ1つできたかできないかとその理由を簡潔に書いていこうと思います。

 

色んな企業とカジュアル面談をする

まずは「色んな企業とカジュアル面談をする」ですね。これはまあできたと言って差し支えないかなと思います。もちろん、5月以降もする可能性はありますが、一旦4月だけの実績でいくと7社とカジュアル面談をしました。

この「1ヶ月弱で7社」という数字、個人的には概ね過不足無い数かなと思っています。というのも去年秋の転職活動の際に「2週間に約20社と面談する」という少しハードなスケジュールをこなした結果、シンプルにしんどかったのと、面接のしすぎで何を軸に転職したいのか自分で自分を見失うという本末転倒な結果になってしまったからです。

とはいえまだカジュアル面談が一通り落ち着いて、いよいよこれから正式な選考に進むというフェーズです。5月も引き続き面接を続けていきますので、今回の結果についてはまた落ち着いたら記事にまとめようかなと思います。

 

就職活動に関する記事をなるべく早く用意する

やることリストを作った際は「カジュアル面談を受ける前に自分が今回どのようなスタンスで転職活動に臨んでいるのか」をブログの記事にして公開することで、面談する企業ごとに迎合した会話をせず自分自身の軸がブレないようにするつもりでした。

結局これに関しては記事が書けなかったのですが、今回は自分が気になったと思う企業とのみ面談を行ったのであまり問題が無く、どちらかというと去年秋の転職が異常だっただけな気がしています。

 

4月も色んな人と話したい

これに関しては割とできたかな、と思います。特に Bluesky Meetup Vol.2 ではイベント後半の懇親会でたくさんの方と技術的に濃い話から、何気ない「最近どう?」みたいな話まで色々な話ができて楽しかったです。

あとは、また今度別で記事を書こうと思っていたのですが、ここ最近はVR空間で朝のラジオ体操をするために毎朝5時半に起きてVRChatにログインする」という、恐らく今現在はまだ物珍しいであろうアクティビティにハマっており、家に居ながらも毎朝いつもの面子とわいわい喋りながら身体を動かすことで心身ともに最低限の健康を維持できています。これも話すとちょっと長くなりそうなので、また今度別の記事として公開しますが、とにかく毎朝色んな人とお喋りできていることには間違いありません。

(何なら日本だけでなくアメリカや韓国のユーザーと話すこともあったりします)

 

週の半ばか土日の朝に早起きしてサウナへ通う

これは欠かさずできています。週の半ばよりも週の後半に通うことが多く、特に先述のVRChatラジオ体操で汗を流す→終わったらサウナへ直行してさらに汗を流す、というパターンが多く、流石にサウナは毎日通えませんが「リフレッシュしたい日の朝のルーティン」が固まりつつあります。

もともと自分はかなり朝が苦手なタイプでしたので、まさかこの自分が朝のルーティンを自分で見つけるだなんて全く想像していませんでした。

 

関東圏より遠いエリアへ出掛ける

これは結局できずじまいで終わりそうです。行きたいところがあるにはあるのですが、これだ!というようなピンとくる場所がなかったので、来月以降に持ち越しかなといった感じです。もっとも、どのみちファイターズのホームゲームは絶対見に行くつもりですので、今年のいつになるかは未定ですが札幌へ行くのはほぼ確実です。いつにしようかな。

 

インドア的な趣味の開拓

これは要らない気がしている今日この頃です。というのも、今月自由な時間を過ごしている中で「そういや観たいと思って観てなかったアニメでも観ようかな」と思ってアマプラを開いたら、観たい作品があまりにも多すぎて1ヶ月どころか1年、いや一生掛けても観きれないと悟ったからです。

もちろんアニメだけではありません。ゲーム実況やPodcast配信にまで手を出しはじめたら、それこそもうコンテンツの摂取キャパオーバーです。前の記事でも「このテーマは長くなりそうな予感がする」と書いた通り、この話題はついつい脱線してやたらと長くなりがちなのでここら辺で切り上げておきます。

 

総括

最初に作ったリストのうち6~7割はできたかな、という感覚です。そして残りの3~4割に関しては「5月こそ絶対にやるぞ」というものもあれば「やることリストから外してもいいかな」というものもありました。

記事を書きながら気付いたこととしては「やりたいことを列挙しただけでは有意義な時間を過ごせない」ということです。まあ当たり前かもしれないですが。やりたいことを挙げるのとセットで、それを達成するためにいつ何をするかまで考えておくと、今月半ばのような虚無感はなかったでしょう。

少し早いですが4月のふりかえりを終わらせて、早速5月何をするか考えたいなと思います。毎回記事を書くたびに「この話は長くなるから別の記事として書きます」って言っておきながら結局書いてないテーマがいくつかあるので、来月以降も毎月2~3個くらいは記事を書く習慣を継続したいですねえ。

それではまた。